きょうこちゃんを救う会代表の中鉢です。
ご無沙汰しております。いつもきょうこちゃんをご支援頂き、誠にありがとうございます。世界中に猛威を振るうコロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか?日本では緊急事態宣言が5月末まで延長されましたが、夏を思わせる陽気の中で気持ちも緩みがちになってしまいます。まだまだ予断は許さない状況と思いますので、みなさまくれぐれもご自愛ください。
きょうこちゃんがアメリカで移植手術を受けて、丸5年が経ちました。あらためまして、ご支援いただきましたみなさまならびにドナーとその家族のみなさまに心より感謝申し上げます。今思い出しても世界中のみなさまからの多大なるご支援に胸が熱くなります。本当にありがとうございました。
すでにきょうこちゃんのお父さんのブログにて説明がありましたが、現在きょうこちゃんは自宅で療養しながら側弯症の手術を待っている状況です。コロナの影響で手術日程が変更/保留となっていますが、来るべき日に備えてきょうこちゃん一家は頑張っております。わたしたち救う会も引き続きサポートしております。
すでに手術成功から5年が経ちましたが、救う会は現在もコロンビア大学病院と医療費最終支払について調整を続けております。最終確定まで相当数の時間がかかると現地会計担当者から伝達されております。みなさまからお預かりしている寄付金の余剰分については厳重に管理しておりますのでご安心ください(収支報告については救う会HPに記載しております)。
今後ともきょうこちゃん一家を温かくお見守りください。
きょうこちゃんを救う会
代表 中鉢慎